ブログを見てくださってありがとうございます!今年で39歳になる男です(^^ゞ
私の分割トレーニングルーティンと使っているプロテイン・ワークアウトドリンク・アミノ酸の事を簡単に書こうと思います
*39歳男・身長176cm・体重64kg・体脂肪率10%前後
*たんぱく質は食事とサプリメント合わせて体重1.8倍~2倍を意識して摂っています
分割トレーニングルーティン
*トレーニング時間は40分前後です
月 胸+左足の補助トレ
火 背中
水 肩
木 腕+胸の補助トレ
金 足+左肩の補助トレ
土 休み
日 休み
今の課題と意識していること
約10年間続けた野球やその後にハマったフリースキーで左肩・左ひざを怪我してしまった影響があり、左側が右側に比べてまだ若干小さいので補助トレをして発達を促しているのと、大胸筋をもっと大きくしたいので1週間に2回刺激を与えるようにメニューを組んでいます!
トレーニングルーティンをやり切れるようにコンディションは気を付けていますが、それでも疲労が強かったり、回復が間に合っていないと感じるときは補助トレを抜いたり、使用重量を落としたりしています。やはり怪我が1番怖いので、日々自分の体の状態に意識を向けて判断するように心掛けています(^-^)
ワークアウトドリンク・アミノ酸
*サプリメントのグラム数は製品自体の量です
*クレアルカリンはこちらの記事で、EAA・マルトデキストリンはこちらの記事で紹介しております
トレーニングおおよそ1時間前
クレアルカリン
1.6g
トレーニング直前~中(ワークアウトドリンク)
EAA
25g
マルトデキストリン
20g
600mlの水に溶かしています
トレーニング後
グルタミン
5~10g
大抵ワークアウトドリンクが残っているのでそれで飲んでます、帰宅までにドリンクは飲み切ります
プロテイン
*私は乳糖不耐症です
*プロテインに関してこちらの記事で解説しています
月~金
ソイプロテインプレーン(昼食置き換え)
約30g
ザクロなどの100%ジュース200ml+水200mlで400mlに溶かしています
土
ホエイプロテインアイソレート(WPI)
25~30g
飲める時は3回程
ノンフレーバーを飲んでいて、コクを出すためにホエイプロテインコンセントレーション(WPC)プレーン味を10g程混ぜています
日
ホエイプロテインアイソレート(WPI)
25~30g
起床時
簡単に私のトレーニングルーティンやプロテイン・ワークアウトドリンク・アミノ酸を紹介させて頂きました!
みなさんも怪我には十分に気を付けて、健康に楽しく筋トレライフを送ってください(^^ゞ
おすすめのショップリンクも張りましたので気になったらチェックして見てください♪
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ジム歴5年1週間の分割トレーニングルーティンとプロテイン・ワークアウトドリンク・アミノ酸を紹介します(^-^)

コメント