ブログを見て下さってありがとうございます!
筋トレを頑張っているお酒好きのトレーニーの方やお酒が好きでよく飲むけれど、健康のためにノンアルコールビールを日々の生活に取り入れていきたいと思っている方におすすめ(^_^)ドイツ産無添加ノンアルコールビール・ヴェリタスブロイを紹介します!
*アルコールとトレーニング・筋肉についての影響がよくわかるサイトのリンクを張りましたので良かったらチェックして見て下さい
筋トレとお酒付き合い方・アルコールによる筋肉への影響
・原材料
ヴェリタスブロイの原材料は麦芽・ホップ・水・酵母の4つのみです。まさに無添加ですね(*^^*)
なので妊婦さんや授乳中の方なども安心して飲んで頂けます(^_^)
余談ですが、スーパーなどで市販されているノンアルコールビールの表記を改めて見てみたのですが、甘味料や添加物が使われている商品が多いことに驚きました(゜o゜)
・味
ドイツでは、ビールの品質を保つために「ビール純粋令」という法律があり、「ビールは大麦、ホップ、水のみを原料とすべし」という原材料の制限や、1マース(およそ1リットル)あたりの価格制限を定めています。まさにビール大国というべき法律ですね(>_<)
ヴェリタスブロイはこの法律に則って作られたプレミアムビールからドイツの最先端技術でアルコールだけを抜いているのでビール本来の美味しさが損なわれず味わうことができます♪
・健康効果
*プリン体は普通のビールと同様に含まれていますので、飲み過ぎないことや食事も含めプリン体を多く摂った時は水分を十分摂ることなどを意識していただけたらと思います
麦芽
ビタミンB群が豊富に含まれており、疲労回復や美肌効果・栄養代謝のサポートなど健康維持に効果的で、さらに麦芽にはGABA(ギャバ)が含まれておりリラックス効果も期待できます。
ホップ
抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれており、活性酸素による細胞へのダメージから体を守ってくれため老化予防になり、また善玉コレステロールの働きを活性化してくれるので動脈硬化予防などの効果も期待できます。
加えてフィストロゲンという女性ホルモンに似た働きをする成分が含まれているので更年期障害の症状を緩和する作用も期待できます。
ビール酵母
食物繊維が含まれており、腸内の善玉菌のエサとなるので腸内環境を改善する働きが期待できます。
またビール酵母には糖質をアルコールと炭酸ガスに分解する働きがあるので、食事と一緒に摂ることによって消化促進や胃もたれ防止などの効果が期待できます。
さらに核酸というたんぱく質の合成や新陳代謝を活性化する成分が含まれており、老化防止効果も期待できます。
普段私はノンアルコールも含めお酒を全く飲まないのですが、情報番組でビールの健康効果について取り上げられていたことがきっかけで気になって調べてみた( ..)φメモという流れだったのですが、このヴェリタスブロイは思わず買ってしまいましたね笑
なんだか食生活の楽しみが1つ増えたのが嬉しいです(^_^)
是非みなさんも健康的な食生活の中での楽しみを1つ増やしてもらえたらと思います(^^ゞ
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント